パート主婦の読書記録

人生に悩めるパート主婦の読書記録

『夢をかなえるゾウ1』を読んでの感想

『夢をかなえるゾウ1』

著者:水野敬也

を読み終わりました〜!!

 

映画化されていただけでなく、

様々な起業家さんがオススメしていたこの本!

期待値高めで読み始め、

最後まで楽しく読むことができました♩

 

小さいエピソード1つに、

変わるための習慣1つ紹介という展開。

紹介されている習慣の根拠として、

毎回偉人や成功者の逸話が紹介されていたり、ガネーシャという神様と主人公の男性との

やり取りがおもしろかったりで、

最後まですらすら読めました♫

 

そして、さっそく毎日のトイレ掃除始めました!笑

我ながら影響されやすい!!笑

ただ、

「やらずに後悔していることを今日から始める」

という習慣だけがどうしても難しい…

やらずに後悔してること…

いいも悪いも、

なにかを強く願ったことがない私。

小さい時から家が貧乏で、

我慢が当たり前だったからなのか…

 

いろいろ考えるところはありますが、

本自体はすごくためになるので、

ぜひ読んでみて下さい!!

自己啓発としても、物語としても、

楽しめる一冊です。

 

 

 

地方新聞読み始めました

タイトル通りなんですが、

地方紙新聞の購読始めました〜!!

 

これは自分の「やりたいこと」と損得の「やった方がいいこと」の中間なんですが。笑

ずっとニュースの把握はLINEニュースでしていたのですが、もっと広い視野で世情を捉えるなら絶対新聞だよな…とモヤモヤしてはや10年。

また先日読んだ、

法政大学キャリアデザイン学部の田中研之輔さんへのインタビューをまとめた記事

『「仕事がつまらない」から「仕事が楽しい自分」になれるワーク』でのキャリア向上に前向きになれる行動チェックリストにも、

◯毎日、新聞を読む

とあり、やっぱり購読しようと思いたち、

そのまま申し込みしました!!

 

どの新聞にするか迷いに迷ったけど、

とりあえず会話のネタになるかと地方紙に。

新聞読みがルーティン化できたら、

日経新聞も読んでみたいな〜と思っています。

 

池上彰さんがネット記事で

新聞は「三段階読み」が効率が良いとおっしゃっていたので真似してみようかと♩

まずは見出し

見出しで気になるものはリード文

リード文で気になれば本文

という風に読んでみるらしいです。

 

新聞を通して、自分の興味・関心が知れたらラッキーだし、

キャリアへの1つの取組ということで。

一つ一つ前向きに、楽しく取り組んでいけたらいいなぁと思います。

今日もしっかり自分を褒められるよう頑張ります!!

 

※追伸※

昨日初めてコメント頂けました!!

こんな私の自己満足ブログを読んで共感等してくださる方がいることに本当に感謝です。

元気がでました。

またオススメな本等あれば教えて頂けたらと思います♪

※※※

『はじめての目標達成ノート』を始めました

『はじめての目標達成ノート』

著者:原田 隆史

を始めました〜!!

 

え、急に?!って感じなんですが、

最近改めて「ジャーナル」の大切さというか良さを感じたので、やってみようかなと思いました。

 

最近自己理解ワークや価値観整理ワーク等、

自分の経験や思考を書き出す時間を取ることが多くなって、少し不安が減ったような気がします。

思い起こせば、大学受験の時も、

毎日目標勉強時間と実際の勉強時間、

やったことをノートに書いて、

第一志望に合格できた経験もあったなぁと。

 

私はずっと何か考えごとしてるタイプで、

ぐるぐる同じような思考ループに陥り自己嫌悪することも多々。

そんな自分を変えたいというより、

そんな自分に向き合いたいなと思い、

この本に挑戦します♩

 

この本はただの振り返り手帳でなく、

冒頭に目標設定の仕方を解説したワークも掲載されています。

目標設定ワークで目標設定→毎日ノートに振り返り

の流れを2ヶ月繰り返すみたいです。

いっつも子どもたちと寝落ちする朝型人間の私は朝活で振り返りたいと思います。

続くよう応援、よろしくお願いします!(笑)

 

ちなみに本は関係ないですが、

私のMBTI診断はINFJ(提唱者)タイプです。

一緒の人いますか??笑

 

 

『やりたいことを全部やってみる』を読んでの感想

『やりたいことを全部やってみる』

著者:米山 彩香

を読み終わりました〜!!

 

正直タイトルだけ見て、手にとった本。

今まで「〜した方がいい」「〜したら方が得」とか損得で経験や本を選んできた私。

でも今だからこそ、本当に心が踊る「やりたいこと(興味関心)」をやっていきたいな〜と思い、気づいたらこの本を手に取っていました(笑)

でも、思っていた内容とは全然違い、

内容としては、他の起業家さん系の著書と大差なく、行動していくことの大切さなどの起業概論というかメンタル論って感じでした。

 

ただ読んで少し救われた部分は、

この著者の方も紆余曲折して今の立場にあるということ。

大学生の時は、弁理士を目指していたみたいですが、結局大手電気機器メーカーに就職。その後も4回転職され、結果副業が成功し独立とのこと。

また、ZOZOTOWNで有名だった前澤さんも、かつてはバンド活動や輸入レコード販売などZOZOに関係のない事業をしていたとのこと。

 

今までの経験は無駄ではなくて、糧にすること。気の持ちようだったり、結果論だったりするんでしょうけどね!!

少し励まされたような気がしました。

今日も

「焦らず焦らず、自分のペースで」

を心がけて頑張っていこうと思います♪

 

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』を読んでの感想

今日は

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』

著者:八木仁

を読み終わりました〜!!

 

実は小学校4年生の時に、「小学校の先生になる!」と決めてから、そのまま新卒で小学校の先生になった私。良いも悪いも、その想いを深く考えず持ち続け就職してしまったので、「自己理解」や「自己分析」をやらずに生きてきていました。

でも、せっかくのキャリアブレイク中!

どうしても思考のクセで「役に立つこと」や「得なこと」をやろうとしてしまう自分が嫌で、この本を読みました。

 

この本では、「やりたいこと」を

「好きなこと(何)」

「得意なこと(どのように)」

「大事なこと(なぜ)」

の3つの要素を掛け合わせ深掘りすることで、仕事にしていくことができるとまとめられていました。

大した趣味もなく、「やりたいこと」が分からなかった私には非常にありがたい説明!

要素を分解してくれることで、「やりたいこと」を根拠をもって考えることができるし、お金を稼ぐ手段としての「仕事」につなげることができる!!

 

この本のおかげで、「やりたいこと」探しや自己理解の大切さを改めて感じました。

あと、家族もあって、働きざかりの今さら「やりたいこと」探し…と少し後ろめたい気持ちがあったのが少し和らぎました。

 

ちなみに、「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」の三大要素を見つけるワークの解説も分かりやすそう♩

さっそく今から取り組んでみまーす!

 

ーー追記ーー

自己理解ワークやってみました!

時間でいうとトータルで2時間程度かかりました。A4用紙裏表3枚くらい使いました!笑

三大要素「好きなこと」「得意なこと」「大事なこと」をそれぞれ見つける質問は非常に分かりやすく、答えられなくても別の質問が用意されていて、取り組みやすかったです。

おかげで「大事なこと」と「得意なこと」は見つけられた気が…!!

でもやっぱり「好きなこと」が難しいというか、自分の経験に偏っているような気もして、微妙に納得がいかず…って感じです。

みんなさんは自分の「好きなこと」って答えられるのかなぁ〜

こういう時にコーチやメンターがいたらいいのかな?と思いました。

 

『ハッピーリッチな思考法』を読んでの感想

『年商5000万円起業家ママの

 ハッピーリッチな思考法』

著者:小桧山美由紀

を読み終わりました〜!!

 

起業家としてのライフスタイル・考え方や人生観にはじまり、ファッション・美容など幅広く解説している一冊。

ライフスタイル等の項目を、「食事」「掃除」などさらに細分化して解説してくれています。

特に分かりやすかったのは、それぞれの項目ごとに『専業主婦なら〜』『時給900円パートなら〜』『起業家ママなら〜』と立場ごとの思考法を書き分け、比較してくれているところ!!

著者自身、専業主婦もパート主婦も経験されていることから、絶妙に共感させられます。笑

実際時給約900円パートの私(最低賃金ぎりぎり)は、『時給900円パートなら〜』のところにひどく共感しました(笑)

もちろん専業主婦やパートを否定しているわけではなく、それぞれの家庭や生き方(価値観)があるのは当然で大切だと思っています。

でも、私個人の価値観として『やりがいのある仕事』にも重きを置いていきたいと考えているので、なにか刺さるものがありました。

 

一番心に刺さった部分を一部引用紹介すると、

第3章成功への行動「ビジネス知識」

専業主婦は、勉強しない

時給900円パートは、ネットでビジネスの知識を得る

年商5000万円起業家ママは、直接聞いてビジネスを学ぶ

のところかな〜

ネットやSNSで「なんとなく」分かったつもりになってるという自分の痛いところを指摘されたような感覚。

ここからどうするかが問題だな〜と、

自分の現状と比較しながら読める一冊でした!

各項目が整理されているので、

目次をざーっと見たあと、気になる項目だけ深く読むといった読み方もできる本なので、

気になった方はぜひ一度読んで頂けたらと思います♩

『ザ・スイッチ』を読んでの感想

『ザ・スイッチ 世界一わかりやすい「潜在意識」の使い方』を読み終わりました!!

結論から言って、「潜在意識」に興味ある人には本当にオススメです。

実は、最近出会う人との会話によく「潜在意識」という言葉が出てきて、そんな虫のいい話ある〜?と半信半疑で読んでみました。

実際読んでみると、

※潜在意識は魔法ではない※

ということがよく分かります。なりたい自分や夢を明確にイメージングすることの大切さを主張していますが、それだけではダメなこと。イメージングも習慣化する。そして、他のビジネス書でもよく主張される目標に向けた具体的行動(努力)を『習慣化』したり『行動化』することが、根本のキーワードなのかなと…

 

本書は単に「潜在意識」とは何か?を説明するだけでなく、広い意味で『自分を力を信じること』の大切さを教えてくれているような気がしました。

気になる方は、ぜひご一読を!

実体験多めで、せっかちで方法論にはしりがちな私には少しじれったい感もありましたが、心温まるエピソードで読みやすいです。

また、読んだ方と感想交換も楽しそうだな〜♩

以上独り言でした!